確かにICLクリニックは選びづらいですし、どこを選ぶかで費用も大きく違います。
そこで今回は知識のない方でもわかるように、クリニックの選び方をはじめ、姫路のICL費用比較、保証、休日診療、特徴などわかりやすく紹介します。
※姫路のICLクリニックは少ないため、周辺地域および大阪のクリニックも合わせて比較紹介しています。
姫路のICLクリニックの選び方 4つのポイント

 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
事前に医師の実力を知ることは難しいため、症例数が多いクリニックを選べば必然的に執刀医の経験も多くなり安心できます。
また多くのデータが蓄積されることで、患者に最適なレンズ選びの精度も向上します。
 費用が良心的なクリニックか?
 費用が良心的なクリニックか?
10万円以上も費用が違ってくる場合があるため、事前に複数のクリニックを比較して確認しておきましょう。
また術前の検査費用や、定期健診が別途必要な眼科もありますのでトータルでの費用を意識すると良いでしょう。
 保証が充実したクリニックか?
 保証が充実したクリニックか?
術後の定期健診や再手術を無料で提供しているクリニックは多いですが、その保証期間の長さはまちまちです。
姫路では再手術の保障期間がサイト公開されていない眼科もあるので確認が必要です。
| クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 | 
|---|---|---|
| 野本眼科 (姫路) | 不明 | 不明 | 
| おおはら眼科クリニック (姫路) | 不明 | 術後1年間 | 
| おおみち眼科 (加古川) | 不明 | 不明 | 
| あさぎり病院 (明石) | 不明 | 術後3ヶ月 | 
| 高畠西眼科 (岡山) | 不明 | 術後3ヶ月 | 
大阪クリニックと比較
| クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 | 
|---|---|---|
| 品川近視クリニック梅田院  | 術後3年間 | 術後3年間 | 
| よしだ眼科クリニック | 術後3ヶ月 | 術後3ヶ月 | 
| フジモト眼科 天六本院 | 不明 | 術後6ヶ月 | 
| おおしま眼科 | 不明 | 術後6ヶ月 | 
 土日祝日も診療できるクリニックか?
 土日祝日も診療できるクリニックか?
ICL手術をすると翌日も検診があるため、2日間は仕事を休む必要があります。さらに事前の適応検査や術前検査を考えると、土日祝日も診療を行っている眼科が便利です。
姫路周辺の眼科は日曜や祝日に診療を行っているのが見つかりませんでした。
| クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|
| 野本眼科 (姫路) |  |  |  | 
| おおはら眼科クリニック (姫路) |  |  |  | 
| おおみち眼科 (加古川) |  |  |  | 
| あさぎり病院 (明石) |  |  |  | 
| 高畠西眼科 (岡山) |  |  |  | 
大阪クリニックと比較
| クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|
| 品川近視クリニック梅田院 |  |  |  | 
| よしだ眼科クリニック (港区) |  |  |  | 
| フジモト眼科 天六本院 |  |  |  | 
| おおしま眼科 |  |  |  | 
また土日祝日の診療を行っていても、手術を行う曜日が決まっており、土日祝の手術に対応していない眼科もあるため確認が必要です。
姫路のICL費用を比較【2025年最新】


| クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 再手術保障 | 
|---|---|---|---|---|
| 野本眼科 (姫路) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
| おおはら眼科クリニック (姫路) | 660,000円 | 770,000円 | 5,500円 | 不明 | 
| おおみち眼科 (加古川) | 680,000円 | 780,000円 | 5,000円 | 不明 | 
| あさぎり病院 (明石) | 700,000円 | 700,000円 | 4,000円前後 | 不明 | 
| 高畠西眼科 (岡山) | 700,000円 | 770,000円 | 不明 | 3年間 | 
大阪お勧めクリニックのICL費用

| クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 再手術保障 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 品川近視クリニック梅田院  | 427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) | 527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) | 無料 | 3年間 |  |  |  | 
| 先進会眼科 大阪 | 427,000円 (軽度近視) 580,000円 (中等度以上) | 525,000円 (軽度近視) 733,000円 (中等度以上) ※強度乱視用ICL 701,000円 (軽度近視) 854,000円 (中等度以上) | 無料 | 不明 |  |  |  | 
| よしだ眼科クリニック | 450,000円 (-6Dまで) 594,000円 (-6D以上) | 530,000円 (-6Dまで) 674,000円 (-6D以上) | 5,500円 | 3ヵ月 |  |  |  | 
| フジモト眼科 天六本院 | 600,000円 | 700,000円 | 11,000円 | 不明 |  |  |  | 
| おおしま眼科 | 660,000円 | 770,000円 | 保険診療 | 不明 |  |  |  | 
特に日本一のICL実績がある品川近視クリニックは低費用かつ長期保障や休日診療などトータル的にメリットが多くおすすめです。
ICLは安全性の高い近視矯正手術であり、大阪でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べば良いかわからないし、費用が高いんですよね…。確かにICLクリニックが選びづらいのは[…]
姫路周辺のICLおすすめ眼科!【2025年最新】
野本眼科 (姫路)

 JR姫路駅から徒歩23分
JR姫路駅から徒歩23分姫路市に根ざして地域に眼科医療を提供する野本眼科。敷地内には46台分の駐車スペースがあり、清潔で落ち着いた院内でリラックスして治療を受けられます。
院長の野本医師は豊富な経験を持ち、患者の半数が他院からの紹介で訪れるなど外部からの信頼も厚い。ICL手術はすべて野本院長が執刀します。
またIPCLレンズも提供しており、老眼治療も対応可能です。
手術は平日になりますが、曜日は固定されておらず、月曜から金曜の間で希望の日を選ぶことができるため便利です。
公式サイトでは、手術を受ける流れや保障内容などの記載がないため事前に確認しておきしましょう。
野本眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 不明 | |
| ICL 乱視あり | 不明 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 不明 | |
野本眼科の保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 野本眼科の場所
野本眼科の場所
- マップを見る
 野本眼科の基本情報
野本眼科の基本情報
| 住所 | 兵庫県姫路市鷹匠町乙26 | 
|---|---|
| アクセス | 車での来院が便利(駐車場46台) | 
| 診療時間 | 8:45~12:00、14:00~17:00 | 
| 休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長名 | 野本 浩之 | 
| 公式サイト | http://nomoto-eye.com/ | 
おおはら眼科クリニック (姫路)

 JR御着駅から徒歩14分
JR御着駅から徒歩14分おおはら眼科クリニックは、令和5年に姫路で開院した比較的新しいクリニックで医新会ネットワークに所属しています。
医新会グループの年間手術件数は5000眼以上。ICL治療の担当医は医新会グループで4名在籍。
手術当日にどの医師が執刀を担当するか、また手術前に執刀医と話す機会があるかどうかなど事前に確認しておくことをおきましょう。
高額な支払いが難しい方には医療ローンの利用も可能です。ただし承認には時間がかかるため希望者は早めに相談しましょう。
手術を受ける方には送迎サービスも提供しています。
おおはら眼科クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 660,000円 | |
| ICL 乱視あり | 770,000円 | |
| 適応検査 | 5,500円 | |
| 術前検査 | 不明 | |
おおはら眼科クリニックの保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後1年間 | 
 おおはら眼科クリニックの場所
おおはら眼科クリニックの場所
- マップを見る
 おおはら眼科クリニックの基本情報
おおはら眼科クリニックの基本情報
| 住所 | 姫路市御国野町国分寺800-5 | 
|---|---|
| アクセス | ・播但自動車道 花田インター出口を南へ約1km ・JR御着駅から徒歩14分ほど | 
| 受付時間 | 9:00-11:30、14:30~17:00 ※火木の午後は手術・特殊検査 | 
| 休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 | 
| 管理医師名 | 大原 在元 | 
| 公式サイト | https://www.ocular.net/ohara/index.html | 
おおみち眼科 (加古川)

 JR東加古川駅から徒歩3分
JR東加古川駅から徒歩3分アビエスメディカルモール内にて運営するおおみち眼科。JR東加古川駅から徒歩3分という好立地。専用駐車場もあり車での来院も便利です。
ICL治療は大道院長が執刀。両眼手術時に片眼の治療が完了すると休憩が入るのが特徴です。
両眼ノンストップで手術を実施する病院が多く、手術時間は長くなりますが、患者のストレスを軽減できるところは利点でしょう。
料金は適応検査と手術にて発生。アフターケア内容については事前に確認する必要があります。
おおみち眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 680,000円 | |
| ICL 乱視あり | 780,000円 | |
| 適応検査 | 5,000円 | |
| 術前検査 | 不明 | |
おおみち眼科の保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 おおみち眼科の場所
おおみち眼科の場所
- マップを見る
 おおみち眼科の基本情報
おおみち眼科の基本情報
| 住所 | 兵庫県加古川市平岡町新在家1588-21 アビエスメディカルモール2F | 
|---|---|
| アクセス | JR東加古川駅の北出口から徒歩3分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:00、15:30~18:30 ※手術は火曜午後と木曜午前 | 
| 休診日 | 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長名 | 大道 正人 | 
| 公式サイト | http://oomichiganka.com/ | 
あさぎり病院 (明石)

 JR朝霧駅から徒歩22分
JR朝霧駅から徒歩22分あさぎり病院は眼科、産婦人科、内科、健診科で構成される大規模な病院。駐車場スペースを拡大する予定であり、最寄り駅からの利便性もよい。
ICL実績の件数は月1件ほどとまだ多くはないようです。
ICL術前検査は火曜の13:30頃と日時が決められており、術前検査の時点で費用の半分を支払う必要があります。
また、乱視がある場合は料金が変わるのか確認しておくと良いでしょう。
手術翌日の午前中には必ず翌日検診を受ける必要があるため、あらかじめ予定を空けておきましょう。
あさぎり病院のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL | 700,000円 | |
| 適応検査 | 4,000円前後 | |
| 術前検査 | 不明 | |
あさぎり病院の保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後3ヶ月 | 
 あさぎり病院の場所
あさぎり病院の場所
- マップを見る
 あさぎり病院の基本情報
あさぎり病院の基本情報
| 住所 | 兵庫県明石市朝霧台1120-2 | 
|---|---|
| アクセス | ・JR明石駅からバス「朝霧小学校前」より徒歩3分 ・JR朝霧駅からバス「朝霧小学校前」より徒歩3分 | 
| 受付時間 | 8:20~11:00、15:00~16:00 ※土曜第1週は休診 | 
| 休診日 | 木曜・土曜午後、日曜、祝日 | 
| 理事長 | 明石 梓 | 
| 公式サイト | https://www.asagiri-hp.or.jp/ | 
高畠西眼科 (岡山)

 JR北長瀬駅南口からタクシーで3分
JR北長瀬駅南口からタクシーで3分2012年11月開業以来、屈折矯正手術は3,000件以上という実績を持つ高畠西眼科。
近視矯正手術はICLの他にレーシックやリレックススマイルも提供しており、より患者に最適な施術を提供してもらえます。
年間の手術実績も多く、手術はICLインストラクターの高畠院長が担当しています。
保証期間は3年間の長期保障となっています。サイズ・度数変更による追加処置やレンズ入替え、そしてレンズ取り出しが無料で安心できます。
手術がスピーディなところも特徴で、片眼の手術時間は5分を切ります。患者への負担が少ない。
適応検査時点で予約が不要であり、診療時間内であれば診てもらえます。ただし術前検査の工程では予約が必要になります。
高畠西眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 700,000円 | |
| ICL 乱視あり | 770,000円 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 不明 | |
高畠西眼科の保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 3年間 ※手術後の追加処置やレンズ入替え(サイズ・度数変更)、レンズ取り出し | 
| 術後の定期健診 | 術後3ヶ月 | 
 高畠西眼科の場所
高畠西眼科の場所
- マップを見る
 高畠西眼科の基本情報
高畠西眼科の基本情報
| 住所 | 岡山県岡山市北区田中138-101 | 
|---|---|
| アクセス | JR北長瀬駅南口よりタクシー約3分 | 
| 診療時間 | 8:30~12:00、14:30~17:30 | 
| 休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長名 | 高畠 隆 | 
| 公式サイト | https://takabatake-ganka.org/west/ | 
<比較>大阪のおすすめICLクリニック
大阪のICLクリニックは実績はもちろん費用や保障面でもメリットが多く、これらも候補に加えればより最適なクリニックが見つけられるでしょう。
 品川近視クリニック 梅田院
品川近視クリニック 梅田院

 福島駅より徒歩5分
福島駅より徒歩5分品川近視クリニックの特徴
- 日本ナンバーワンのICL症例数!
- 業界最安水準の安い費用!
- 安心の3年間の長期保障!
- 適応検査が無料で受けられる!
品川近視クリニック梅田院は関西トップクラスの症例実績があり、経験豊富な医師による施術が最安レベルの料金で受けられるクリニックです。
最先端の検査・手術機器を導入しており、大手だから可能な3年間のアフターケア長期保証など、トータル的に満足度が高いクリニックといえます。
ICLは通常の近視ならレンズ在庫がある場合も多く、検査後に日数をおかず手術を受けることも可能。
品川近視クリニックのICL料金
| 施術メニュー | 近視度数 -4D未満 | 近視度数 -4D以上 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 537,000円 | 
| ICL 乱視あり | 527,000円 | 637,000円 | 
| 適応検査 | 無料(手術をしない場合も) | |
| 術前検査 | 無料(適応検査時に行う) | |
品川近視クリニックの保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 3年間無料 | 
| 術後の定期健診 | 3年間無料 翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後、1年以降は1年毎 | 
品川近視クリニックのICL実績

 品川近視クリニック梅田院の場所
品川近視クリニック梅田院の場所
 品川近視クリニックの基本情報
品川近視クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F | 
|---|---|
| アクセス | JR大阪環状線 福島駅より徒歩5分 JR大阪駅 桜橋口より徒歩12分 阪神本線 梅田駅より徒歩10分 | 
| 受付時間 | 10:00~20:00 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 院長名 | 鳴美 貴仁 | 
 先進会眼科 大阪
先進会眼科 大阪

 JR大阪駅より徒歩約7分
JR大阪駅より徒歩約7分先進会眼科は全国でも有数の「眼科治療のパイオニア」的な眼科として知られており、大阪でも実績を増やしています。
近年OSビルから大阪梅田ツインタワーズに移転して、患者の受け入れ体制を強化しました。適応検査は無料なので来院しやすいでしょう。
大阪では名医である岡義隆先生の執刀を指名できることも大きなメリット。
また土日祝日も手術が受けられるため、仕事が忙しい方も便利です。
先進会眼科のICL費用
| 施術メニュー | 軽度近視 | 中等度以上の近視 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 580,000円 | 
| ICL 乱視あり | 525,000円 701,000円 (強度乱視用) | 733,000円 854,000円 (強度乱視用) | 
| 適応検査 | 無料 | |
| 術前検査 | 不明 | |
先進会眼科の保障内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 3年間 | 
 先進会眼科の場所
先進会眼科の場所
- マップを見る
 先進会眼科の基本情報
先進会眼科の基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F | 
|---|---|
| アクセス | 阪神「大阪梅田」駅より徒歩約1分 阪急「大阪梅田」駅より徒歩約7分 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩約1分 | 
| 診療時間 | 10:30~13:00、14:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜日、水曜日、年末年始 | 
| 理事長名 | 岡 義隆 | 
よしだ眼科クリニック

 JR弁天町駅より徒歩1分
JR弁天町駅より徒歩1分大阪市港区のJR弁天町駅から徒歩1分の好立地にあるよしだ眼科クリニック。
吉田院長は大阪の多根記念眼科病院で実績を積んだ方で、レーシックやICL、白内障手術、緑内障手術など経験が豊富です。
気になる料金は軽度近視が最安水準に設定されています。万が一にレンズ入替の必要が生じた場合は術後3ヵ月間は無料。
ICL手術は月曜・火曜・金曜に行います。
よしだ眼科クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 近視度数 -6Dまで | 近視度数 -6D以上 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 450,000円 (-6Dまで) | 530,000円 (-6D以上) | 
| ICL 乱視あり | 594,000円 (-6Dまで) | 674,000円 (-6D以上) | 
| 適応検査 | 5,500円 ※手術で相殺 | |
| 術前検査 | 不明 | |
よしだ眼科クリニックの保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 手術後3カ月 | 
| 術後の定期健診 | 手術後3カ月 | 
 よしだ眼科クリニックの場所
よしだ眼科クリニックの場所
- マップを見る
 よしだ眼科クリニックの基本情報
よしだ眼科クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市港区弁天1丁目3-3 クロスシティー弁天町2F | 
|---|---|
| アクセス | JR環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅徒歩1分 | 
| 診療時間 | 9:30~12:30、16:30~19:00 | 
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 | 
| 院長 | 吉田 稔 | 
ICLの主なデメリット・問題点

ICL手術は安全と言っても眼内の手術であり、リスクがゼロではありません。事前にリスクやデメリットはしっかり理解して納得した上で受ける必要があります。
 まだまた新しい施術であり長期的データは多くない。
まだまた新しい施術であり長期的データは多くない。 費用が高額になる。
費用が高額になる。 将来にもしレンズを取り出す際は費用がかかる。
将来にもしレンズを取り出す際は費用がかかる。 ハローグレアが出る場合がある。
ハローグレアが出る場合がある。 内眼手術のため感染症リスクは高くなる。
内眼手術のため感染症リスクは高くなる。 検査後、すぐに手術を受けられない。
検査後、すぐに手術を受けられない。
姫路のICLよくある質問

 以前レーシックをしましたがICLを受けられますか?
以前レーシックをしましたがICLを受けられますか?
 ICLはレーシック受けた方でも手術が可能です。ICLは眼内レンズを虹彩と水晶体の間に挿入するため、レーシックで角膜を削っていても大丈夫です。
ICLはレーシック受けた方でも手術が可能です。ICLは眼内レンズを虹彩と水晶体の間に挿入するため、レーシックで角膜を削っていても大丈夫です。
 ICL手術で失明のリスクはありますか?
ICL手術で失明のリスクはありますか?
 手術である以上、完全にリスクゼロとは言い切れませんが、ICLは資格を持った医師が行う安全性の高い手術です。医師の言われたことを守っておけば失明の心配はほぼないでしょう。現在までにICLが原因で失明したという報告もありません。
手術である以上、完全にリスクゼロとは言い切れませんが、ICLは資格を持った医師が行う安全性の高い手術です。医師の言われたことを守っておけば失明の心配はほぼないでしょう。現在までにICLが原因で失明したという報告もありません。
 ICL手術で老眼も矯正できますか?
ICL手術で老眼も矯正できますか?
 ICL手術は近視を矯正する手術であり、老眼は矯正できません。老眼は加齢によって水晶体の弾力性や毛様体筋が衰えて、水晶体の厚みを調整できなくなることで近くがぼやけて見える現象です。
ICL手術は近視を矯正する手術であり、老眼は矯正できません。老眼は加齢によって水晶体の弾力性や毛様体筋が衰えて、水晶体の厚みを調整できなくなることで近くがぼやけて見える現象です。
 費用は公的医療保険の対象ですか?
費用は公的医療保険の対象ですか?
 ICLは自費診療ですので公的な健康保険は使えません。個人加入の医療保険では給付対象となる場合がありますので確認しておきましょう。
ICLは自費診療ですので公的な健康保険は使えません。個人加入の医療保険では給付対象となる場合がありますので確認しておきましょう。
 ICL手術の痛みについて
ICL手術の痛みについて
 ICL手術では十分な点眼麻酔を行いますので痛みはほぼ感じません。オプションで低濃度笑気ガス麻酔を提供している眼科もありますが、基本的には必要ないでしょう。
ICL手術では十分な点眼麻酔を行いますので痛みはほぼ感じません。オプションで低濃度笑気ガス麻酔を提供している眼科もありますが、基本的には必要ないでしょう。
 近視矯正ではICLとIPCLのどちらが良い?
近視矯正ではICLとIPCLのどちらが良い?
 日本ではIPCLを提供しているクリニックはまだ少ないのでICLで問題ないでしょう。単焦点レンズを比べると多少の違いはありますが、どちらも素晴らしいレンズです。
日本ではIPCLを提供しているクリニックはまだ少ないのでICLで問題ないでしょう。単焦点レンズを比べると多少の違いはありますが、どちらも素晴らしいレンズです。
 ICL手術後に近視の戻りはありますか?
ICL手術後に近視の戻りはありますか?
 ICLはレーシックと違って角膜を削らないため近視の戻りはありません。
ICLはレーシックと違って角膜を削らないため近視の戻りはありません。
 ICLは将来の白内障手術に影響しますか?
ICLは将来の白内障手術に影響しますか?
 ICLはレーシックとは異なり、手術後でもレンズを取り出せば元の状態に戻すことができるため、将来の手術に影響を与えません。白内障手術や緑内障手術も裸眼の方と同じように受けることが可能です。
ICLはレーシックとは異なり、手術後でもレンズを取り出せば元の状態に戻すことができるため、将来の手術に影響を与えません。白内障手術や緑内障手術も裸眼の方と同じように受けることが可能です。
 術後のアイメイクはいつからできますか?
術後のアイメイクはいつからできますか?
 手術後は目に異物が入ることをさけるため、アイメイクは術後1ヵ月間は避けてください。まつ毛のエクステも同様に考えてください。
手術後は目に異物が入ることをさけるため、アイメイクは術後1ヵ月間は避けてください。まつ毛のエクステも同様に考えてください。
姫路のおすすめICL情報まとめ

当サイトで紹介した内容を参考に、ご自身が重視するポイントに沿って確認していけば候補が見つかるでしょう。
また大阪の大手クリニックも比較紹介しましたので、来院できる方はそちらもおすすめです。
また、見過ごされがちな土日祝日の診療対応ですが、非常に便利ですので考慮されることをお勧めします。
以上、最適なクリニックを見つけてください。
ICLは安全性の高い近視矯正手術であり、大阪でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べば良いかわからないし、費用が高いんですよね…。確かにICLクリニックが選びづらいのは[…]
 
  


 
   
   
   
   
 