確かにICLクリニックは選びづらいですし、どこを選ぶかで費用も大きく違います。
そこで今回は知識のない方でもわかるように、クリニックの選び方をはじめ、新潟のICL費用比較、保証、休日診療、特徴などわかりやすく紹介します。
これらを活用してご自身に最適なクリニックを見つけてください。
新潟のICLクリニックの選び方 4つのポイント

 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
事前に医師の実力を知ることは難しいため、症例数が多いクリニックを選べば必然的に執刀医の経験も多くなり安心できます。
また多くのデータが蓄積されることで、患者に最適なレンズ選びの精度も向上します。
 費用が良心的なクリニックか?
 費用が良心的なクリニックか?
10万円以上も費用が違ってくる場合があるため、事前に複数のクリニックを比較して確認しておきましょう。
また術前の検査費用や、定期健診が別途必要な眼科もありますのでトータルでの費用を意識すると良いでしょう。
 保証が充実したクリニックか?
 保証が充実したクリニックか?
術後の定期健診や再手術を無料で提供しているクリニックは多いですが、その保証期間の長さはまちまちです。
新潟では無料での保証期間がサイト公開されていない場合が多いので確認が必要です。
| クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 | 
|---|---|---|
| まやま眼科 (新潟市東区) | 手術後1年以内 | 不明 | 
| 長岡眼科医院 (長岡市) | 不明 | 1年 | 
| 信田眼科医院 (新発田市) | 不明 | 不明 | 
| 石田眼科医院 (上越市) | 不明 | 不明 | 
| 石田眼科糸魚川クリニック | 不明 | 不明 | 
 土日祝日も診療できるクリニックか?
 土日祝日も診療できるクリニックか?
ICL手術をすると翌日も検診があるため、2日間は仕事を休む必要があります。さらに事前の適応検査や術前検査を考えると、土日祝日も診療を行っている眼科が便利です。
新潟県内で土日診療を行っているのが長岡眼科医院。その他は日曜祝日は休診でした。
| クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|
| まやま眼科 (新潟市東区) |  |  |  | 
| 長岡眼科医院 (長岡市) |  |  |  | 
| 信田眼科医院 (新発田市) |  |  |  | 
| 石田眼科医院 (上越市) |  |  |  | 
| 石田眼科糸魚川クリニック |  |  |  | 
また土日祝日の診療を行っていても、手術を行う曜日が決まっており、土日祝の手術に対応していない眼科もあるため確認が必要です。
新潟のICL費用を比較【2025年最新】


| クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 再手術保障 | 
|---|---|---|---|---|
| まやま眼科 (新潟市東区) | 700,000円 | 740,000円 | 7,400円 | 手術後1年以内 | 
| 長岡眼科医院 (長岡市) | 750,000円〜 | 不明 | 5,500円 | 不明 | 
| 信田眼科医院 (新発田市) | 750,000円〜 | 不明 | 5,500円 | 不明 | 
| 石田眼科医院 (上越市) | 605,000円 | 660,000円 | 不明 | 不明 | 
| 石田眼科糸魚川クリニック | 605,000円 | 660,000円 | 不明 | 不明 | 
東京のおすすめ眼科とICL費用比較

| クリニック | ICL乱視なし料金 | ICL乱視あり料金 | 適応検査 | 術後の無料検診 | 再手術保障 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 品川近視クリニック 東京院  | 427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) | 527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) | 無料 | 3年間 | 3年間 |  |  |  | 
| 先進会眼科 東京 | 427,000円 (軽度近視) 580,000円 (中等度以上) | 525,000円 (軽度近視) 733,000円 (中等度以上) ※強度乱視用ICL 701,000円 (軽度近視) 854,000円 (中等度以上) | 無料 | 3年間 | 不明 |  |  |  | 
| アイクリニック東京 | 580,000円 (ICL認定医) 730,000円 (E・インストラクター) | 680,000円 (ICL認定医) 830,000円 (E・インストラクター) | 不明 | 1年間 | 1年間 |  |  |  | 
| ふくおか眼科クリニック中野 | 693,000円 | 693,000円 | 5,500円 | 6ヵ月 | 6ヵ月 (レンズ入替) 3年間 (レンズ位置修正) |  |  |  | 
新潟からは遠いですが来院できる方にはお勧めします。
ICLは角膜を削らない安全な手術であり、東京でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックが良いのかわからないし、費用も高いんですよね・・・。確かに良いクリニックを[…]
新潟のICLおすすめ眼科【2025年最新】
まやま眼科 (新潟市東区)

 中山5丁目バス停で下車徒歩3分
中山5丁目バス停で下車徒歩3分まやま眼科は2016年に新潟市東区に開院したクリニック。眞山先生の総合病院勤務での経験を活かした眼科治療が強みです。
ICL手術は火曜の午後に行うため、仕事は休む必要があると理解しておきましょう。
アフターケアは術後1年間の検査、診察、薬剤費を含んでいます。
万が一、レンズ交換など再手術が必要になった場合も1年間無料で受けられるので安心です。
まやま眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 700,000円 | |
| ICL 乱視あり | 740,000円 | |
| 適応検査 | 7,400円 | |
| 術前検査 2回 | 不明 | |
まやま眼科の保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 手術後1年以内 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 まやま眼科の場所
まやま眼科の場所
- マップを見る
 まやま眼科の基本情報
まやま眼科の基本情報
| 住所 | 新潟市東区中山7丁目11番11号 | 
|---|---|
| アクセス | 新潟交通バス・東区バス「中山5丁目バス停」下車徒歩約3分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:30 | 
| 休診日 | 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日 ※第4金曜午後は手術 | 
| 院長 | 眞山 徹二 | 
| 公式サイト | https://mayamaganka.jp/ | 
長岡眼科医院 (長岡市)

 JR長岡駅から徒歩5分
JR長岡駅から徒歩5分長岡眼科医院は2018年に新潟県長岡市に開院したレーザー白内障手術で有名な眼科です。
ICL手術を受ける場合は、まず適応検査をして別日に再検査を実施後、手術日程を決めていく流れです。
術後の定期検診は1年後まで適応。土日も午前診察を行なっているので通いやすいのも特徴です。
※執筆時現在、公式サイトをスマホで見ると表示にバグがありますが診療は問題なく行われています。
長岡眼科医院のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 750,000円〜 | |
| ICL 乱視あり | 不明 | |
| 詳細適応検査 | 5,500円 | |
| 術前検査 | 無料 (手術費用に含む) | |
長岡眼科医院の保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 長岡眼科医院の場所
長岡眼科医院の場所
- マップを見る
 長岡眼科医院の基本情報
長岡眼科医院の基本情報
| 住所 | 新潟県長岡市今朝白1-7-12 | 
|---|---|
| アクセス | JR長岡駅の東口から徒歩3分 | 
| 診療時間 | 平日9:00~12:30、15:00~18:00 土曜9:30~12:30、14:00~16:30、日曜10:00~13:00、14:00~17:00 | 
| 休診日 | 臨時休診あり | 
| 院長 | 五十嵐 秀人 | 
| 公式サイト | https://www.shingankai.jp/ | 
信田眼科医院 (新発田市)

 舟入町2丁目バス停より徒歩5分
舟入町2丁目バス停より徒歩5分信田眼科医院は長岡眼科医院のグループ施設として新発田市で診療を行うクリニックです。
信田医師が院長。長岡眼科医院の五十嵐医師が副院長として兼任で在籍しています。
ICL手術では手術前検査を実施後、手術の3日前には再度来院する必要がありますのでスケジュールに余裕を持つと良いでしょう。
土曜診療をしているのはメリット。曜日によって診療を担当する先生が異なります。
信田眼科医院のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視あり | 750,000円~ | |
| ICL 乱視なし | 不明 | |
| 詳細適応検査 | 5,500円 | |
| 術前検査 | 手術費用に含む | |
信田眼科医院の保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 信田眼科医院の場所
信田眼科医院の場所
- マップを見る
 信田眼科医院の基本情報
信田眼科医院の基本情報
| 住所 | 新発田市舟入町1-2-36 | 
|---|---|
| アクセス | 国道7号線新新バイパス舟入交差点より車で約3分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:00、14:30~18:00 ※9:00~12:00、14:00~17:00 土曜 | 
| 休診日 | 日曜・祝日 | 
| 院長 | 信田 和男 | 
| 公式サイト | https://www.nobutaganka.jp/ | 
石田眼科医院 (上越市)

 高田駅より徒歩約13分
高田駅より徒歩約13分石田眼科医院は1915年に旧本院上越市本町に開院後、地域に密着して3代続く老舗のクリニック。日帰り手術に注力しています。
ICL料金は両眼68万円からですが、乱視の場合の料金は不明なので確認しておきましょう。
ICLの他にもレーシックやPRK.オルソケラトロジーなど近視矯正手術の取り扱いがあるため患者の目の状態を見て総合的な判断で手術法を提案してもらえます。
適応検査の結果によって手術内容を見直すこともあります。
石田眼科医院のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 605,000円 | |
| ICL 乱視あり | 660,000円 | |
| 適応検査 | 手術費用に含む | |
| 術前検査 | 不明 | |
石田眼科医院の保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 石田眼科医院の場所
石田眼科医院の場所
- マップを見る
 石田眼科医院の基本情報
石田眼科医院の基本情報
| 住所 | 新潟県上越市本町2-2-31 | 
|---|---|
| アクセス | JR信越本線 高田駅より徒歩約13分 | 
| 診療時間 | 平日8:30~11:00、14:00~17:30、※土曜午後は13:30~15:30まで | 
| 休診日 | 日曜、祝日 | 
| 院長 | 石田 誠夫 | 
| 公式サイト | https://www.nobutaganka.jp/ | 
石田眼科糸魚川クリニック

 JR糸魚川駅から徒歩18分
JR糸魚川駅から徒歩18分石田眼科糸魚川クリニックは石田眼科本院の姉妹病院で糸魚川市にあるクリニック。2院連携した眼科治療が期待できます。
松木院長を含めた複数名のドクターが在籍。ICLやレーシックを希望する場合は事前に予約が必要です。
ICL手術では割引制度として特殊公務員優待制度と紹介者制度がありますので機会がありましたら利用すると良いでしょう。
石田眼科糸魚川クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 605,000円 | |
| ICL 乱視あり | 660,000円 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 不明 | |
石田眼科糸魚川クリニックの保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 石田眼科糸魚川クリニックの場所
石田眼科糸魚川クリニックの場所
- マップを見る
 石田眼科糸魚川クリニックの基本情報
石田眼科糸魚川クリニックの基本情報
| 住所 | 新潟県糸魚川市横町5-6-52 | 
|---|---|
| アクセス | ・JR北陸本線 糸魚川駅から徒歩約18分 ・北陸自動車道・糸魚川料金所より車で3分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 ※土曜午後は13:30~15:30 | 
| 休診日 | 木曜、日曜、祝日 | 
| 院長 | 松木佐代子 | 
| 公式サイト | http://www.ishidaeye.com/ | 
<比較>東京のおすすめICLクリニック
新潟から東京までは新幹線で2時間ほどかかりますが、クリニックの実績や保証内容を考慮すると、候補に入れる価値は十分にあるでしょう。
 品川近視クリニック
品川近視クリニック

 JR有楽町駅から徒歩1分
JR有楽町駅から徒歩1分品川近視クリニックの特徴
- 日本ナンバーワンのICL症例数!
- 業界最安水準の安い費用!
- 安心の3年間の長期保障!
- 適応検査が無料で受けられる!
品川近視クリニックは屈折矯正手術の国内最大クリニック。過去145万症例以上と他より頭一つ抜けており、実績と信頼の高さが強みのクリニック。
大手だから可能な最安水準のICL価格、無料検査、3年間の長期保障などトータル的に優れています。
通常の近視ならICLレンズの在庫がある場合が多く、検査後に日数をおかず施術を受けることも可能です。
土日だけでなく年末年始などの連休も診療・手術を行っており、休みが取りづらい方にも便利。
品川近視クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 近視度数 -4D未満 | 近視度数 -4D以上 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 537,000円 | 
| ICL 乱視あり | 527,000円 | 637,000円 | 
| 適応検査 | 無料(手術をしない場合も) | |
| 術前検査 | 無料(適応検査時に行う場合も) | |
品川近視クリニックの保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 3年間無料 (患者都合を除く) | 
| 術後の定期健診 | 3年間無料 翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後、1年以降は1年毎 | 
品川近視クリニックのICL実績

 品川近視クリニック東京院の場所
品川近視クリニック東京院の場所
 品川近視クリニックの基本情報
品川近視クリニックの基本情報
| 住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー13F | 
|---|---|
| アクセス | ・JR有楽町の中央口・銀座口から徒歩1分 ・東京メトロ銀座駅から連絡通路あり | 
| 受付時間 | 10:00~20:00 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 院長名 | 湯川 聡 | 
 先進会眼科 東京
先進会眼科 東京

 西新宿駅より徒歩1分
西新宿駅より徒歩1分先進会眼科の特徴
- ICL・レーシック20年以上の実績!
- 最新医療で患者に合わせた治療を提供!
- ICLインストラクターも在籍!
- 適応検査が無料で受けられる!
先進会眼科は医療従事者に選ばれる眼科として実績のある大手クリニック。
ICL以外の眼科治療にも幅広く対応し、全国でも有数の「眼科治療のパイオニア」的な眼科として知られています。
ICLインストラクターも在籍。術後3ヶ月検診、再手術保証プログラムが付いており、アフターフォローも安心です。
土日祝日の手術にも対応しており、ネットでの評判も良いのも特徴のひとつです。
先進会眼科 東京のICL費用
| 施術メニュー | 軽度近視 | 中等度以上の近視 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 580,000円 | 
| ICL 乱視あり | 525,000円 701,000円 (強度乱視用) | 733,000円 854,000円 (強度乱視用) | 
| 適応検査 | 無料 | |
| 術前検査 | 不明 | |
先進会眼科 東京の保証内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後3年間 | 
 先進会眼科 東京の場所
先進会眼科 東京の場所
- マップを見る
 先進会眼科 東京の基本情報
先進会眼科 東京の基本情報
| 住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F | 
|---|---|
| アクセス | ・東京メトロ丸の内線 西新宿駅より徒歩30秒 ・都営大江戸線 都庁前駅から徒歩8分 ・都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩10分 ・JR新宿駅の西口改札口より徒歩10分 | 
| 診療時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜日、水曜日、年末年始 | 
| 院長名 | 林寺 健 | 
知っておくべきICLのメリット・デメリット

手術後に後悔しないためには、デメリットも十分に理解した上で決断することが重要です。
ICLのメリット
 元の状態に戻せる
元の状態に戻せる
挿入したICLレンズは、将来、眼の病気などによって必要になった場合は取り出して元の状態に戻すことが可能です。
 角膜を削らない
角膜を削らない
ICLは レーシック手術と比較し、角膜を切開しないため安全性が高く、合併症リスクも軽減されます。近視の戻りリスクも低いというメリットがあります。
 レーシック不適用でも受けられる場合が多い
レーシック不適用でも受けられる場合が多い
強度近視や角膜の厚さが足りずレーシックが受けられなかった方も、ICLなら受けられる可能性が高いです。
 視力の安定性に優れている
視力の安定性に優れている
レーシック手術では、特に角膜を深く削る場合は、角膜強度が低下して形状が変化することがあります。ICLは角膜を切開しないため形状変化が少なく、視力安定性に優れています。
 ドライアイになりづらい
ドライアイになりづらい
レーシックと違って角膜フラップを作らないため、術後のドライアイになりづらいです。多少の乾燥感を感じることはありますが、点眼薬を使えば時間の経過とともに治まってきます。
ICLのデメリット
 費用が高い
費用が高い
ICL手術は健康保険が適用されない自由診療であるため、全額患者の自己負担となります。レンズ自体の価格も高いため、どうしてもICL費用は高額になります。レーシックの2倍程度と考えてください。
 眼内手術ということ
眼内手術ということ
ICLは眼外手術のレーシックと異なり眼内手術となります。眼内炎などの感染症に注意が必要です。切開絆から細菌が入らないよう、術後も医師の指示を守って生活してください。
 すぐに手術が受けられない
すぐに手術が受けられない
ICLは検査で個人の目に合ったレンズを選んでから発注するため、レンズ到着までに時間がかかります。特に特殊なレンズの場合は海外から取り寄せるため数か月かかることもあります。(※大手クリニックでは、標準的なレンズなら在庫がある場合があります。)
新潟のICLクリニックまとめ

新潟のクリニックでは石田眼科医院が安めの料金設定。長岡眼科医院は土日祝の診療に対応しています。
東京や名古屋など大都市圏を含めると、費用や保障面、実績の多さなどメリットの多いクリニックなど選択肢は広がります。
クリニックの雰囲気や医師との相性も大切ですので、適応検査を受けてから決めると良いでしょう。
ICLは角膜を削らない安全な手術であり、東京でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックが良いのかわからないし、費用も高いんですよね・・・。確かに良いクリニックを[…]
ICLは角膜を削らない安全性の高い手術であり、富山でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べばいいかわからないし、費用も高いんですよね…。確かにICLクリニックは選びづら[…]
 
  



 
   
   
   
 