確かにICLクリニックは選びづらいですし、どこを選ぶかで費用も大きく違います。
そこで今回は知識のない方でもわかるように、クリニックの選び方をはじめ、愛媛のICL費用比較、保証、休日診療、特徴などわかりやすく紹介します。
これらを活用してご自身に最適なクリニックを見つけてください。
愛媛のICLクリニックの選び方 4つのポイント

 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
 症例数が多く実績豊富なクリニックか?
事前に医師の実力を知ることは難しいため、症例数が多いクリニックを選べば必然的に執刀医の経験も多くなり安心できます。
また多くのデータが蓄積されることで、患者に最適なレンズ選びの精度も向上します。
 費用が良心的なクリニックか?
 費用が良心的なクリニックか?
10万円以上も費用が違ってくる場合があるため、事前に複数のクリニックを比較して確認しておきましょう。
また術前の検査費用や、定期健診が別途必要な眼科もありますのでトータルでの費用を意識すると良いでしょう。
 保証が充実したクリニックか?
 保証が充実したクリニックか?
術後の定期健診や再手術を無料で提供しているクリニックは多いですが、その保証期間の長さはまちまちです。
愛媛では無料保障の期間がサイト公開されていない眼科もあるので確認が必要です。
| クリニック名 | 再手術の無料期間 | 術後検診の無料期間 | 
|---|---|---|
| いしづち眼科 (新居浜市) | 不明 | 6ヶ月 | 
| あおば眼科クリニック (松山市) | 不明 | 3ヶ月 | 
| 正岡眼科 (今治市) | 不明 | 1年間 | 
| 岡本眼科クリニック (松山市) | 不明 | 1年間 | 
| はなみずき眼科 (松山市) | 不明 | 不明 | 
 土日祝日も診療できるクリニックか?
 土日祝日も診療できるクリニックか?
ICL手術をすると翌日も検診があるため、2日間は仕事を休む必要があります。さらに事前の適応検査や術前検査を考えると、土日祝日も診療を行っている眼科が便利です。
愛媛の眼科では土曜日は診療を行っていますが、日曜と祝日は休診となっていました。
| クリニック名 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|
| いしづち眼科 (新居浜市) |  |  |  | 
| あおば眼科クリニック (松山市) |  |  |  | 
| 正岡眼科 (今治市) |  |  |  | 
| 岡本眼科クリニック (松山市) |  |  |  | 
| はなみずき眼科 (松山市) |  |  |  | 
土曜日に診療を行っている場合でも、土曜日に手術が可能かどうかは別問題です。事前に確認しておきましょう。
愛媛・松山のICL費用を比較【2025年最新】


| クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 術前検査 | 再手術保障 | 
|---|---|---|---|---|---|
| いしづち眼科 (新居浜市) | 726,000円 | 836,000円 | 不明 | 手術代に含む | 不明 | 
| あおば眼科クリニック (松山市) | 726,000円 | 836,000円 | 11,000円 (手術で相殺) | 手術代に含む | 不明 | 
| 正岡眼科 (今治市) | 750,000円 (※1) | 800,000円 (※1) | 不明 | 15,000円 | 不明 | 
| 岡本眼科クリニック (松山市) | 825,000円 | 825,000円 | 不明 | 手術代に含む | 不明 | 
| はなみずき眼科 (松山市) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 
愛媛県内のICL眼科は、地方ということもあり費用は高めな印象でした。
ここでは参考のため、大阪でICLが受けられる眼科の料金や保障などを合わせて紹介します。

| クリニック | ICL乱視なし費用 | ICL乱視あり費用 | 適応検査 | 術前検査 | 術後の無料検診 | 再手術保障 | 土曜診療 | 日曜診療 | 祝日診療 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 品川近視クリニック 大阪院  | 427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) | 527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) | 無料 | 無料 | 3年間 | 3年間 |  |  |  | 
| 先進会眼科 大阪 | 427,000円 (軽度近視) 580,000円 (中等度以上) | 525,000円 (軽度近視) 733,000円 (中等度以上) ※強度乱視用ICL 701,000円 (軽度近視) 854,000円 (中等度以上) | 無料 | 不明 | 3年 | 不明 |  |  |  | 
| 望月眼科 | 616,000円 | 682,000円 | 無料 | 無料 | 6ヵ月 | 3年間 |  |  |  | 
| 中森眼科医院 | 498,000円 (-3D~-5D未満) 598,000円 (-5D以上) | 588,000円 (-3D~-5D未満) 688,000円 (-5D以上) | 不明 | 不明 | 1年 | 1年 (レンズ交換は半年) |  |  |  | 
松山から大阪は距離がありますが、集客力の高い大阪のICLクリニックが提供する価格や保障内容は、参考になる点が多いでしょう。
ICLは安全性の高い近視矯正手術であり、大阪でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べば良いかわからないし、費用が高いんですよね…。確かにICLクリニックが選びづらいのは[…]
愛媛のICLおすすめ眼科!【2025年最新】
いしづち眼科 (新居浜市)

 JR新居浜駅からタクシー4分
JR新居浜駅からタクシー4分新浜市のいしづち眼科は専門性の高い診療を得意とする眼科。3名の医師と複数の視能訓練士と連携してICL治療を行っています。
執刀医は鈴木崇・宇田高広の2名。特に鈴木医師は国内外問わず活躍されており、数々の受賞歴を持ちます。ICLと術式が似ている白内障手術の経験もあるため、手術については安心できるでしょう。
最初は保険診療にて診察を受け、その後に自由診療で適応検査を受ける流れになります。適応検査は完全予約制。ICL術後の検診費用は半年間無料です。
支払いの負担を少なくしたい方にはメディカルローンの利用も可能。他にもクレジットや現金などライフスタイルに合わせて選択できます。
いしづち眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 726,000円 | |
| ICL 乱視あり | 836,000円 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 手術代に含む | |
いしづち眼科の保証内容
| メニュー | 無料の保障期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後6ヶ月間 | 
 いしづち眼科の場所
いしづち眼科の場所
- マップを見る
 いしづち眼科の基本情報
いしづち眼科の基本情報
| 住所 | 愛媛県新居浜市庄内町1-8-30 | 
|---|---|
| アクセス | JR新居浜駅から徒歩16分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:30、14:30~18:00 | 
| 休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長名 | 鈴木 崇 | 
| 公式サイト | https://www.ishizuchi-eye-clinic.jp/ | 
あおば眼科クリニック (松山市)

 松山市駅から徒歩9分
松山市駅から徒歩9分愛媛県松山市のあおば眼科クリニックは2022年開業の比較的新しいクリニック。
森田院長は多根記念眼科病院でICL執刀医としても活躍した経験豊富な先生です。これまで屈折矯正手術を含めた手術実績は1万件以上。
費用には術前検査から術後3ヶ月の検診代が含まれています。明瞭会計で安心。ただし手術適応外と判断された場合でも代金10,000円は必要になります。
良い点は手術前の検査工程が合計で3回と念入りに検査されるところ。来院回数は多くなりますが慎重に施術を受けたい方に良いでしょう。
あおば眼科クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 726,000円 | |
| ICL 乱視あり | 836,000円 | |
| 適応検査 | 11,000円(手術する場合は相殺) | |
| 術前検査 | 治療費に含む | |
あおば眼科クリニックの保証内容
| メニュー | 無料の保障期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後3ヶ月間 | 
 あおば眼科クリニックの場所
あおば眼科クリニックの場所
- マップを見る
 あおば眼科クリニックの基本情報
あおば眼科クリニックの基本情報
| 住所 | 愛媛県松山市藤原町617番地13 | 
|---|---|
| アクセス | 松山市駅から徒歩9分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:30、15:00~18:00 | 
| 休診日 | 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長名 | 森田 真一 | 
| 公式サイト | https://aoba-eye.com/ | 
正岡眼科 (今治市)

 JR今治駅から徒歩8分
JR今治駅から徒歩8分今治駅から徒歩8分ほどの立地にある正岡眼科。駐車場も26台完備。待ち時間緩和のため事前予約を受け付けており、希望日の前日までに電話予約をしておきましょう。
ICL手術を受けるにはまず適応検査と説明会への参加が必須。費用は44歳以下は5,000円で45歳以上は7,000円となっています。来院時にはコンタクト着用も可能です。
術前検査の前にはコンタクト使用中止の期間があります。
注意点として、ICLレンズを発注してから到着までに時間がかかるため、手術は術前検査を受けてから1〜2ヶ月先になります。
手術は毎週火曜午後と木曜午後に行います。
正岡眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 750,000円 (※) | |
| ICL 乱視あり | 800,000円 (※) | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 15,000円 | |
正岡眼科の保証内容
| メニュー | 無料の保障期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後1年間 | 
 正岡眼科の場所
正岡眼科の場所
- マップを見る
 正岡眼科の基本情報
正岡眼科の基本情報
| 住所 | 愛媛県今治市常磐町5丁目3-9 | 
|---|---|
| アクセス | JR今治駅から徒歩8分 | 
| 診療時間 | 9:00~11:30、14:00~17:30 (火木午後は手術、金午後は15:30~) | 
| 休診日 | 日曜、祝日、第1・3・5土曜は午後休診 | 
| 院長名 | 正岡 佳樹 | 
| 公式サイト | http://www.masaoka-ganka.gr.jp/ | 
岡本眼科クリニック (松山市)

 JR松山駅から徒歩5分
JR松山駅から徒歩5分松山市に拠点を置き、地域に密着して眼科医療を提供する岡本眼科クリニック。愛媛大学をはじめとする愛媛医療圏と連携し、ベストな医療を提供しています。
レーザー治療に注力しており、白内障や緑内障に使用するフェムトセカンドレーザーやYAGレーザーなど多彩なレーザー機器を完備。レーシックも検討している方も相談してみましょう。
屈折矯正治療では、ICLをはじめ、レーシックやオルソケラトロジーのメニューを用意。検査及びカウンセリングを通じて、最適な治療をアドバイスしてもらえます。
手術内容や矯正量については、事前の検査で院長としっかり相談して決定。手術は原則として金曜日に行われ、片眼は約15分ほどですが、全所要時間は2時間の見込みです。
岡本眼科クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL | 825,000円 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 治療費に含む | |
岡本眼科クリニックの保証内容
| メニュー | 無料の保障期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 術後1年間 | 
 岡本眼科クリニックの場所
岡本眼科クリニックの場所
- マップを見る
 岡本眼科クリニックの基本情報
岡本眼科クリニックの基本情報
| 住所 | 愛媛県松山市大手町2-7-17 | 
|---|---|
| アクセス | JR松山駅から徒歩5分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:00、15:00~18:00 | 
| 休診日 | 日曜、祝日、火曜午後、土曜午後、第1・3・5土曜の午前 | 
| 院長名 | 岡本 茂樹 | 
| 公式サイト | http://www.eyecenter.or.jp/ | 
はなみずき眼科 (松山市)

 松山ICより車で1分
松山ICより車で1分はなみずき眼科は一般眼科をはじめ、緑内障や白内障、レーシック、ICL、オルソケラトロジーなど多くの眼科診療に対応している眼科。院長の鄭先生は学会研究活動にも注力しています。
最先端の技術を活用し、オーダーメイドの屈折矯正治療を行っており、個人の眼の状態に合わせた手術が受けられます。
また、定期的にICLやレーシックなど屈折矯正手術の説明会も開催。気になる方は参加してもよいでしょう。
公式サイトでは費用や保障などの情報がないので確認が必要です。また手術日に土曜日も含まれていますが、眼科は日曜休みのため翌日検診はどうなるのか、その辺りも確認しておきましょう。
はなみずき眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | |
|---|---|---|
| ICL | 不明 | |
| 適応検査 | 不明 | |
| 術前検査 | 不明 | |
はなみずき眼科の保証内容
| メニュー | 無料の保障期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 不明 | 
 はなみずき眼科の場所
はなみずき眼科の場所
- マップを見る
 はなみずき眼科の基本情報
はなみずき眼科の基本情報
| 住所 | 愛媛県松山市古川南3-16-28 | 
|---|---|
| アクセス | 松山ICより車で1分、伊予鉄バス「古川横田」バス停より徒歩5分 | 
| 診療時間 | 9:00~12:30、15:00~18:00 ※土曜9:00~13:00 | 
| 休診日 | 日曜、祝日、土曜午後 | 
| 院長名 | 鄭 暁東 | 
| 公式サイト | https://hanamizuki-eye-clinic.jp/ | 
<比較>大阪の大手ICLクリニック
松山から大阪までは遠いですが、大阪にはICLの大手クリニックもあるため比較するのに便利です。
 品川近視クリニック 梅田院
品川近視クリニック 梅田院

 福島駅より徒歩5分
福島駅より徒歩5分品川近視クリニックの特徴
- 日本ナンバーワンのICL症例数!
- 業界最安水準の安い費用!
- 安心の3年間の長期保障!
- 適応検査が無料で受けられる!
品川近視クリニック梅田院は関西トップクラスの症例数を誇り、経験豊富な医師による施術が最安レベルの料金で受けられるクリニックです。
最先端の検査・手術機器を導入しており、大手だから可能な3年間のアフターケア長期保証など、トータル的に満足度が高いクリニックといえます。
ICLは通常の近視ならレンズ在庫がある場合も多く、検査後に日数をおかず手術を受けることも可能。
品川近視クリニックのICL費用
| 施術メニュー | 近視度数 -4D未満 | 近視度数 -4D以上 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 537,000円 | 
| ICL 乱視あり | 527,000円 | 637,000円 | 
| 適応検査 | 無料(手術をしない場合も) | |
| 術前検査 | 無料(適応検査時に行う場合も) | |
品川近視クリニックの保証内容
| メニュー | 保証内容 | 
|---|---|
| 再手術 | 3年間無料 | 
| 術後の定期健診 | 3年間無料 翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後、1年以降は1年毎 | 
品川近視クリニックのICL実績

 品川近視クリニック梅田院の場所
品川近視クリニック梅田院の場所
 品川近視クリニックの基本情報
品川近視クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F | 
|---|---|
| アクセス | JR大阪環状線 福島駅より徒歩5分 JR大阪駅 桜橋口より徒歩12分 阪神本線 梅田駅より徒歩10分 | 
| 受付時間 | 10:00~20:00 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 院長名 | 鳴美 貴仁 | 
 先進会眼科 大阪
先進会眼科 大阪

 JR大阪駅より徒歩約7分
JR大阪駅より徒歩約7分先進会眼科は全国でも有数の「眼科治療のパイオニア」的な眼科として知られており、大阪でも実績を増やしています。
近年OSビルから大阪梅田ツインタワーズに移転し、患者の受け入れ体制も強化。適応検査が無料なので来院しやすいでしょう。
大阪では指名すれば理事長の岡義隆先生の執刀を受けることも可能。指名料については確認が必要です。
土日祝日も手術が受けられるのは大きなメリット。仕事が忙しい方も便利です。
先進会眼科のICL費用
| 施術メニュー | 軽度近視 | 中等度以上の近視 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 427,000円 | 580,000円 | 
| ICL 乱視あり | 525,000円 701,000円 (強度乱視用) | 733,000円 854,000円 (強度乱視用) | 
| 適応検査 | 無料 | |
| 術前検査 | 不明 | |
先進会眼科の保障内容
| メニュー | 無料の保証期間 | 
|---|---|
| 再手術 | 不明 | 
| 術後の定期健診 | 3年 | 
 先進会眼科の場所
先進会眼科の場所
- マップを見る
 先進会眼科の基本情報
先進会眼科の基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F | 
|---|---|
| アクセス | 阪神「大阪梅田」駅より徒歩約1分 阪急「大阪梅田」駅より徒歩約7分 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩約1分 | 
| 診療時間 | 10:30~13:00、14:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜日、水曜日、年末年始 | 
| 理事長名 | 岡 義隆 | 
ICL手術のよくある質問

 ICL手術後にカラコンは使用できますか?
ICL手術後にカラコンは使用できますか?
 ICL手術後およそ3ヶ月でカラコンは使用できます。ただし、術後のカラコンは様々な合併症リスクが隠れています。使用する際は必ず主治医の許可を経てから行ってください。
ICL手術後およそ3ヶ月でカラコンは使用できます。ただし、術後のカラコンは様々な合併症リスクが隠れています。使用する際は必ず主治医の許可を経てから行ってください。
 ICLレンズは眼のどこに挿入されますか?
ICLレンズは眼のどこに挿入されますか?
 ICLレンズは、茶目部分の虹彩と目の中のレンズ(水晶体)の間にある毛様溝という場所に挿入されます。レンズを筒状に丸めて挿入するため、切開は約3mmで済みます。
ICLレンズは、茶目部分の虹彩と目の中のレンズ(水晶体)の間にある毛様溝という場所に挿入されます。レンズを筒状に丸めて挿入するため、切開は約3mmで済みます。
 ドライアイでも手術を受けられますか?
ドライアイでも手術を受けられますか?
 基本的にドライアイでもICL手術を受けることは可能です。ただし重度のドライアイの場合は、まず治療を行ってから受けることになります。コンタクトレンズが原因のドライアイであれば、ICL手術で症状が改善することもあります。ICL手術によってドライアイが悪化することはありません。
基本的にドライアイでもICL手術を受けることは可能です。ただし重度のドライアイの場合は、まず治療を行ってから受けることになります。コンタクトレンズが原因のドライアイであれば、ICL手術で症状が改善することもあります。ICL手術によってドライアイが悪化することはありません。
 ICLは近視の戻りはありますか?
ICLは近視の戻りはありますか?
 ICLはレーシックと違って角膜を削らないため、近視の戻りがほとんどないと考えられています。長期的に安定した視力が期待できます。
ICLはレーシックと違って角膜を削らないため、近視の戻りがほとんどないと考えられています。長期的に安定した視力が期待できます。
 レーシックを受けていてもICLは可能ですか?
レーシックを受けていてもICLは可能ですか?
 レーシックを受けた方でもICL手術を受けることは可能です。レーシック後に視力が低下した方が、ICLをして良好な裸眼視力を取り戻した事例は多いです。ただし屈折矯正手術に精通し、豊富な知識と経験を持つ医師がいる病院を選ぶ必要があります。レーシックで削られた角膜の厚みを考慮した計算と、それに基づく適切なレンズ選びの技術が求められるためです。
レーシックを受けた方でもICL手術を受けることは可能です。レーシック後に視力が低下した方が、ICLをして良好な裸眼視力を取り戻した事例は多いです。ただし屈折矯正手術に精通し、豊富な知識と経験を持つ医師がいる病院を選ぶ必要があります。レーシックで削られた角膜の厚みを考慮した計算と、それに基づく適切なレンズ選びの技術が求められるためです。
 ICL手術で失明するリスクはありますか?
ICL手術で失明するリスクはありますか?
 現在までにICL手術で失明したという報告はありませんが、手術である以上は可能性がゼロだとは言い切れません。目に細菌が入って感染症となり失明するリスクは考えられます。目は繊細な感覚器官なので、医師の注意事項を守るようにしましょう。
現在までにICL手術で失明したという報告はありませんが、手術である以上は可能性がゼロだとは言い切れません。目に細菌が入って感染症となり失明するリスクは考えられます。目は繊細な感覚器官なので、医師の注意事項を守るようにしましょう。
 ICL手術で笑気麻酔は受けられますか?
ICL手術で笑気麻酔は受けられますか?
 笑気麻酔を提供している眼科は限られますので、事前に調べておく必要があります。ただし普通は点眼麻酔だけで十分問題ないでしょう。緊張や不安を軽くし、リラックスして手術に望みたい方には良いかもしれません。
笑気麻酔を提供している眼科は限られますので、事前に調べておく必要があります。ただし普通は点眼麻酔だけで十分問題ないでしょう。緊張や不安を軽くし、リラックスして手術に望みたい方には良いかもしれません。
 健康保険は適用されますか?
健康保険は適用されますか?
 健康保険は適用されません。公的医療保険の適用外のため、ICLの費用は術前検査も含めて全額自己負担になります。
健康保険は適用されません。公的医療保険の適用外のため、ICLの費用は術前検査も含めて全額自己負担になります。
愛媛のおすすめICL情報まとめ

今回紹介した内容を見て、ご自身が重視するポイントごとにチェックしていけば、候補が見つかると思います。
また同時に、条件の良い大阪のICLクリニックも比較紹介しましたので、来院できる方はそちらもおすすめです。
また実績や価格も重要ですが、土日祝に診療対応しているクリニックは非常に便利です。選ぶ際のポイントとして考慮しましょう。
以上、最適なクリニックを見つけてください。
ICLは角膜を削らない安全性の高い手術であり、兵庫でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べばいいかわからないし、費用も高いんですよね…。確かにICLクリニックは選びづら[…]
ICLは角膜を削らない安全性の高い手術であり、岡山でも多くの方に注目されています。でもどのクリニックを選べばいいかわからないし、費用も高いんですよね…。確かにICLクリニックは選びづら[…]
 
  




 
   
   
   
   
 